ふるさと魅力発見隊 古内茶庭先カフェを開催しました

 

 

 

 

11月16日(日)に、城里町でふるさと魅力発見隊古内茶庭先カフェを開催しました。
穏やかな秋晴れの中、古内地区のメイン通りに沿って12軒のお店が庭先を開放し、茨城の三大銘茶である古内茶をはじめ、紅茶や軽食等の販売が行われました。
物販以外にも、茶もみ体験や染め物ワークショップ等、来場者が楽しめる体験型コンテンツも充実。地元の学生も運営スタッフとして携わっており、農産物の販売や昼食を提供していました。
また、旧古内小学校を出発し、途中の会場に立ち寄りながら島家住宅を目指す、水戸黄門様とのウォーキングツアーも行われ、地域の歴史に触れながら、自然を満喫できるイベントとなりました。地域全体で作り上げたイベントをとおして、城里町の魅力を広く発信することができました。
当日は県内各地からの方々にご来場いただいたほか、東京都江戸川区からも40名の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。

※体験等のお申し込みについては、施設・団体等に直接お問い合わせください。
※農業農村体験は気候・天候に左右されやすく、時期や内容が変更される場合がございますので、必ず事前に確認・予約をされますようお願いいたします。