稲敷「ほうとう鍋」づくり体験【12月20日(土)】

INSPIRE IBARAKIの受講者であり、稲敷市地域おこし協力隊として江戸崎かぼちゃを栽培している髙木佑恭さんが、ほうとう鍋の調理・試食イベントを開催します。

茨城県稲敷市の特産品である江戸崎かぼちゃ。畑で完熟させてから収穫するため、栄養価が高く、ほくほくとした甘みが特徴です。
イベントでは、江戸崎かぼちゃの他にも、稲敷地域の生産者が丹精込めて育てた、こだわりの農産品を豊富に取り揃えています。地元の食材を自由に組み合わせて、オリジナルほうとう鍋を作ってみませんか?
特産のかぼちゃをはじめ、稲敷ならではの味わいがぎゅっと詰まったほうとう鍋は、体も心もほっと温まること間違いなし。ぜひこの機会に、稲敷の魅力を五感で感じてみてください。

 

日時令和7年12月20日(土) 11:00〜12:30
場所こもれび森のイバライド内
(茨城県稲敷市上君山2060-1)
料金1組3,000円(1組2~4名)
別途イバライドの入場料がかかります。
定員10組40名以内
小学生以下は保護者同伴
申込方法

下記リンクよりお申し込みください。
申込締切: 令和7年11月28日(金)

稲敷ほうとう鍋づくり体験 | Peatix

関連リンク

髙木さんのInstagram

稲敷「ほうとう鍋」づくり体験

 

※体験等のお申し込みについては、施設・団体等に直接お問い合わせください。
※農業農村体験は気候・天候に左右されやすく、時期や内容が変更される場合がございますので、必ず事前に確認・予約をされますようお願いいたします。