ふるさと魅力発見隊 常陸大宮市で稲刈り体験を実施しました



9月20日(土)に、常陸大宮市で、小学生と稲刈り体験を行いました。
最初は苦戦していた子どもたちも、終わる頃には鎌の使い方をマスターし、スムーズに稲を刈り取っていました。作業後も、稲刈り機に乗車したり、水路で生き物を捕まえたりと、アクティブな姿を見せてくれました。
今年の5月と7月に同市で実施した、田植え体験、生き物観察会に参加されたご家族もいらっしゃいました。
天気にも恵まれ、穏やかな秋晴れの中、沢山のお米を収穫することができました。
ご参加いただきありがとうございました。
次回の魅力発見隊は、9月27日(土)に実施予定。
潮来市、城里町で同日開催予定です。
ご期待ください。

ふるさと魅力発見隊とは
「ふるさと魅力発見隊」は、農村地域住民と都市住民との交流を進めるとともに、農業体験や自然観察を通して、農業・農村の持つ役割についての理解と関心を深めることを目的として、茨城県が主催している事業です。