大子おやき学校
廃校をおやき学校として再利用。昔懐かしい癒しのある建物です。食堂で食べるおやきは、学校給食を思い出させます。 学校という名のとおり、おやき作りの体験教室があり、八溝材を活用した木工品の展示販売もしています。

3/16〜12/15:(営業)9時〜17時/(食堂)11時〜15時 茨城県久慈郡大子町大字槇野地2469
12/16〜3/15:(営業)9時〜16時/(食堂)11時〜12時30分
水曜日(祝日の場合は営業)、年末年始
電車:JR水郡線常陸大子駅下車、茨交県北バス(梨野沢行き20分) 車:常磐自動車道那珂ICから国道118号大子方面80分
電話番号:0295-78-0500/FAX番号:0295-78-0509
こだわりポイント
こだわりのおやき
「おやき」とは、郷土食として親しまれてきた「ほどやき」を現代風 にアレンジしたもの。かぼ ちゃ、りんご、チーズなど、 健康的で素朴な味わいが10 種類揃っています。

アクセスマップ
周辺観光地
八溝山登山口(車で20分)
八溝川(車で10分)
大子ブルワリー(車で15分)
奥久慈ゆばの里(車で15分)