どんぐりてい ※現在休業中

農村風景を味わいながら、楽しく過ごせる農家レストラン「どんぐりてい」を平成18年にオープンしました。手打ちそばを主にかまど炊きご飯や季節のメニューを提供しています。また、自家製粉した米粉を使ったシフォンケーキなどの販売、米粉の菓子づくり体験(カステラ、シフォンケーキ、ロールケーキ)や枝豆(丹波黒)・とうもろこしの収穫体験等も実施しております。くつろぎの空間「どんぐりてい」へのお越しをお待ちしております。
※トイレあり、自家製粉した米粉・きなこの販売、食事提供あり
どんぐり定食(手打ちそば・かき揚げ・おにぎり・ドリンクのセット:1,000円)

 

茨城県坂東市弓田289-2(地図はこちら) 電話番号:0297-35-2240/FAX番号:0297-35-2240 車:常磐道 谷和原ICから約40分 八坂公園 逆井城跡公園の桜、茨城県自然博物館、めぐみの里さしま(直売所) 無料駐車場(普通車10台、マイクロバス1台)

丹波黒大豆のエダマメオーナー制度

田舎の雰囲気をのんびり味わいながら、黒大豆のエダマメを家族で収穫してみませんか。おせちの煮豆にも使われる丹波黒大豆のエダマメは普通のエダマメより甘みがあり濃厚な味を楽しめます。とれたて野菜等の販売も行います。焼イモのプレゼントもあります。

募集期間:8月上旬~9月末まで/収穫時期(予定):10月中旬(日曜日) ※収穫日については10月初めにお知らせいたします。 1口(10株) 1,500円 募集口数 50口

米粉うどん作り

米粉70%使って作る米粉うどんは寝かせる必要がないから出来上がりもスピーディ。打ったうどんはすぐに茹でて召し上がれます。
(木曜日〜日曜日は食事提供時間以外で体験可能)

通年 実施時間帯:月曜日〜水曜日 11時~16時、木曜日〜日曜日 15時~21時/所要時間:1時間 ※実施時間外についても相談に応じます。 1人 1,000円 2~20人(要予約)

もち粉だんご作り

親子でふれあいながら、もち粉だんご作りはいかがですか!つるっとした「もち粉」の食感をお楽しみください。
(木曜日〜日曜日は食事提供時間以外で体験可能)

通年 実施時間帯:月曜日〜水曜日 11時~16時、木曜日〜日曜日 15時~21時/所要時間:1時間 1人 1,000円(もち粉300g付き) 10~30人まで(要予約) 米粉すあま作り 1人 1,000円

米粉シフォンケーキ・ロールケーキ・カステラ作り

出来たて米粉のお菓子をみんなで食べたらおいしさ格別!県道から一本入った少し高台にある隠れ家的店内。一望できる農村風景もお勧め。
(木曜日〜日曜日は食事提供時間以外で体験可能)

通年 実施時間帯:月曜日〜水曜日 11時~16時、木曜日〜日曜日 15時~21時/所要時間:1時間30分~3時間 1人 2,000円 2~15人まで(要予約) 米粉うどん作り、オーナー制とうもろこし収穫体験、丹波黒大豆のエダマメオーナー制度、食事提供有り。

アクセスマップ

※体験等のお申し込みについては、施設・団体等に直接お問い合わせください。
※農業農村体験は気候・天候に左右されやすく、時期や内容が変更される場合がございますので、必ず事前に確認・予約をされますようお願いいたします。