里川かぼちゃ研究会

古くから里川地区で栽培されてきた、ピンクの果皮が特徴である「里川カボチャ」の復活と品種の固定化、生産振興に取り組んでいます。ポクポクの食感と甘さが自慢です。ぜひ一度ご賞味ください。

 

茨城県常陸太田市里川町842-6(地図はこちら) 電話番号:080-3476-4001/FAX番号:0294-80-4001 車:常磐道 日立南太田ICから約1時間 プラトー里美、里美ふれあい館、ぬく森の湯、里美生産物直売所 普通車10台程度

里川かぼちゃ栽培体験

里川かぼちゃの定植から収穫までを体験できます。

定植:6月、管理(除草など):8月、収穫:10月 実施時間帯:午前中/所要時間:約2時間 応相談 10人程度

アクセスマップ

※体験等のお申し込みについては、施設・団体等に直接お問い合わせください。
※農業農村体験は気候・天候に左右されやすく、時期や内容が変更される場合がございますので、必ず事前に確認・予約をされますようお願いいたします。