「平成30年度 都市農村交流実践者等研修会」のおしらせ
都市農村交流は、農業・農村体験を通して農村地域の活性化を図るものとして各地で取り組まれていますが、近年は、農村地域に宿泊し、伝統的な生活体験と人々との交流を楽しむ「農泊」が注目されています。
そこで、今年度は「【農泊】で地域を元気に!」をテーマに、最新の農泊事情も取り入れた研修会を開催します。
ぜひご参加ください。
日時
平成30年7月25日(水) 13:30~16:00
場所
茨城県立歴史館 講堂(水戸市緑町2-1-15)
参加費
無料
内容
- 講演
「我が家・地域ぐるみで実践できる農山漁村での体験メニューの作り方」
講師:(一財)都市農山漁村交流活性化機構 業務部次長 花垣紀之氏 - 事例発表
「JTBが取組む食農観光~農泊推進の考え方・ヒント」
講師:(株)JTB法人事業本部事業推進部地域交流事業チームマネージャー 中澤政人氏 - 制度紹介
「住宅宿泊事業法について」
講師:県生活衛生課