【むらまちネット】10月13日(日) 燈籠流し・収穫祭を開催します!【中止のお知らせ】
現在、台風19号接近に伴う相当の悪天候が報道されております。
イベント当日の天候を鑑み、大変残念ではございますが、今年に限り稲刈り会・収穫祭を中止いたします。ご了承のほどお願い申し上げます。
詳しくは「古瀬の自然と文化を守る会ホームページ」をご覧ください。
昔の農機具体験や餅つき、小貝川での幻想的な燈籠流しなどを行います。
10月13日(日)
- 午前:アート会場(つくばみらい市下小目の田んぼ・TX側道沿い)にて、田んぼアートの稲刈りイベント
- 午前:小貝川河川敷にて、収穫イベント・燈籠流し

燈籠流し・収穫祭
日時
日時
令和元年10月13日(日) 午後2時から7時頃まで
場所
小貝川河川敷伊奈橋たもとの河川敷 (つくばみらい市寺畑伊奈橋たもと)
※駐車場有
内容
- 昔の農機具(足踏み脱穀機・トウミ・もみ磨りきづち臼)を使って脱穀から精米まで体験
- 餅つき
- 15時頃~燈籠作成
- 18時頃~燈籠流し(地元小絹小学校5年生も作成した燈籠等およそ400個を小貝川に流します。30分程度)
受入人数
参加人数限定なし、駐車場100台完備(小貝川河川敷)
料金
無料
申し込み方法
不要(当日お越しください)
関連リンク
問い合わせ先
古瀬の自然と文化を守る会 小菅新一 TEL:090-3316-0539