「平成30年度 茨城むらまちネット現地研修会」を開催しました
平成30年12月5日(水)に、都市農村交流活動の理解促進と茨城むらまちネット会員相互の交流を深めるため、現地研修会を開催いたしました。
日時: 平成30年12月5日(水)10時~15時
場所: 農家レストランどんぐりてい(坂東市弓野289-2)
米粉を使った料理講習会
倉持さんの指導を受けながら米粉ドーナツ作りに挑戦しました。
小麦粉を使用しないため、グルテンアレルギー持ちの方でも安心して食べられるスイーツです。シンプルな作りだからこそ米粉の美味しさが伝わりやすい一品です。


昼食会
倉どんぐりていさんでの人気メニューのお蕎麦とおにぎりのセットをいただきました。おにぎりはかまどで炊いたお米を使用しており、一粒一粒ふっくらとしていて「美味しい!」という感想が多く挙がっていました。


農家レストランどんぐりていさんの年間活動紹介・交流会
農家レストランをオープンするために自分たちで古民家を改装したことや、子どもたちへの農業体験の場の提供など、どんぐりていが生まれたきっかけから、現在取り組んでいる農業体験までをお話しいただきました。
交流会では都市農村交流に関する活発な意見交換が行われ、参加者にとって有意義な時間になったようです。
